HOME > 合格体験記 > 【鎌倉学園 本人】

合格体験記

< 6年生になって緊張感が増していき、過去問も難しくてわからない所だらけになってしまい困ってしまいました。  |  一覧へ戻る  |  【鎌倉学園 保護者】 >

【鎌倉学園 本人】

僕は5年生の冬期講習の時に転塾してきました。

なぜ転塾したのかというと、前の塾が個別塾に

なってしまい、合格するためには

同じ目標を持った友達が必要だと

思ったからです。

塾に通い、最初の公開テストは偏差値42でした。

これではやばいと思い、

学校帰りに直接塾へ通い、

過去問や宿題で分からない事を

先生にいろいろ質問しました。

夏期合宿の模擬入試では不合格に

なって、土日などは塾が開いてから

すぐに通塾をしました。

正月特訓もいっぱい問題を解きました。

努力が報われたのか、一月入試で

合格しました。

その波に乗って、2月1日の

最初の入試も合格しました。

しかし気が抜けたのか、

午後入試は不合格でした。

なので、不合格や合格の事を

全部リセットして、よく寝て

二日の入試に臨みました。

そしたらなんと!

合格を勝ち取りました。

僕は自信が無かった学校は

合格をして、自信があった学校は

不合格だったので、

皆さんはいつも通りやって

合格してください。


【玉田より】


合格おめでとうございます。

よくがんばりましたね。

温かく見守ってくれるご両親に

支えられ、取り組んだ結果の合格です。

感謝して、中学校に入っても

頑張ってくださいね。

さて、最初の授業から見ていましたが、

文系科目にはきらりと光るものが

ありました。

算数、理科は・・・最初逃げていましたね。笑

途中から算数に立ち向かうように

なりましたが、理科はどうしても

立ちはだかる壁を越えようと

せず、迂回しようとしていました。

有久は苦労していましたよ。笑


それが、夏以降から立ち向かうようになりました。

そこからは早かったですね。

知識が定着していき、

その過程で、「過去問を分析する能力」

「パターンを覚える能力」

が優れていることを発見しました・・・

発見したのはご両親でしたが。

1月校の大反省会の論弁は素晴らしい

ものでした。


どこの予備校の解説授業を

聞いているのだろうというくらい

論理立てて解説していましたね。

しかしながら、過去問を解くときの

〇〇中だから(点数がのびない)
〇〇中だし(しかたがない)

というニュアンスがどうしても
ぬぐいきれなかったので、

安全策を取らせていただきました。

この6年間で自分に自信をつけて、

次の大学では、どこを受験しても

大丈夫と思えるようにしましょうね。

応援しています。

まだまだ成長します。

どんどん勉強に取り組んでくださいね。

これからのご健康とご多幸をお祈りしています。


玉田

< 6年生になって緊張感が増していき、過去問も難しくてわからない所だらけになってしまい困ってしまいました。  |  一覧へ戻る  |  【鎌倉学園 保護者】 >

当塾の地図・アクセスはこちらメールでのお問い合わせはこちら

このページのトップへ